実は私、専門学生まで美容室に行った事ありませんでした。
こんにちはー。
水曜日ですね〜、平日の真ん中、
水曜日ってなんか良いですよね。
バランスが取れているといいますか!
江戸川区瑞江にあります個室美容室DEAR-LOGUE【ディアローグ】の守屋です。
題名が衝撃的でしょう。笑
そうなんです、専門学校までお洒落な美容室って行ったことなかったんですよ。
美容師なのに!?って思いませんか。笑
これには訳がありまして、
実家が美容室なんです。
なので、母親にずっと髪を切ってもらったり、自分で切ってみたりしていたのです。
なるほどー、というわけです。
実家が美容室だと、
美容室に行ってるという感覚がなかったんですよね。
そこでなんですけど、
これから語るのは私が初めて、
お洒落な美容室に行った時のお話です。
あの頃の新鮮な気持ちと、
相当緊張した気持ちを思い出して書いていこうと思います。
カットモデルで声をかけられたのがはじまり。
私は出身が仙台で、専門学生まで仙台で過ごしていたのです。
少し肌寒い夜くらいでしたね、
専門学生の時に仙台の街をぶらぶら歩いていると、
今でも覚えてます、
お洒落な金髪短髪のお兄さんと可愛くアレンジしたお姉さんに声をかけられました。
お兄さん『すみません、ちょっといいですか?』
私『あ、はい』
『今カットとパーマのモデルさんを探していてお願いできませんか?」
たしかそんな内容だったと思います。
正直戸惑いました。
なんせ実家以外の美容室に行った事がないからです!笑
どんなところなのか?
誰が切ってくれるのか?
どんな髪型になるのか?
不安が沢山ありました。
でも、美容学生でしたので、
そこはそろそろ社会勉強だと思い、お願いをする事に。
その時の私の髪型は、黒髪サラサラミディアムくらい。
結構見た目は危なかったかもしれません。
今思えば何故そんな髪型をしていたのか、、そう思います。
そりゃ、伸び放題の髪、
モデルに声かけられますよね!!!
何てことはその時の私は、ちょっとも気づきもせず、ちょっとワクワクしながらお兄さんと連絡を交換して後日お願いする事に。
当日お洒落すぎる美容室に若干ひくも、、、
約束の当日、学校も終わり、
大体20時位でした。
その日はそわそわが止まりませんでしたが、
時間になり美容室へ。
そのお店は仙台でも当時からお洒落っこが集う美容室で有名店でした。
知ってはいましたが、店内に入るのは初めて。
緊張しながらも、扉をガチャ。
面接にでも行くような気分でした笑。
お洒落ー!!!これが美容室って所なのか!!!
当時の私はそう思いました。
ソファーでカウンセリングシートを書いて、いざ席へ。
担当してくださるこれまたお洒落なお兄さんが挨拶に来てくれました。
『今日はどん感じが良いでしょうか?』
スタイルブックでこんな感じ、みたいにカウンセリングをして結構バッサリ切ってもらう事に!
お洒落な雰囲気と、お洒落なお兄さんに何だかそれだけで、
不安は吹き飛んでいたのです!
不安は何処へ?
1つ1つが新鮮で、刺激をうけました。
軽快なトーク、カット、パーマ。
仕上げのスタイリングの仕方。
美容室に来てる感。
やっぱり実際に体感することって大事なんだなぁとつくづく思いました。
仕上がりも、今までとはやっぱり違う雰囲気に。
満足して美容室を後にするのでした。
そんな体験から思った事。
いかがでしたでしょうか?
共感していただける部分はありましたか??
初めて行く美容室だったり、人生初美容室って覚えているものですよね。
私の初オシャレ美容室体験は無事に終わったのですが、
最初の不安は何処へやら!
帰るときには満足をして美容師ってやっぱり良いな、とまで思っていました。笑
美容室って誰にとってもそんな場所でありたいし、
帰るときには、行ってよかった!!!って思っていただける様にしなきゃなぁと。
10年も前の気持ちを思い出しても、
リンク出来るってことに幸せを感じました。
初心忘るべからず。
ですね^ ^
また更新しますっ。
0コメント