3ヶ月周期でいらっしゃるお客様との関係性と伝える、提案の重要性の話。
こんにちはー^ ^守屋です。
伊豆高原へぶらり旅へ行ってきました。
標高が高いせいか?途中から頭痛との戦いでした笑。。またその話は今度。
今回は、3ヶ月に1度カットカラーパーマでいらっしゃっていただくお客様の話。
いつも、季節が変わる頃にいらっしゃって頂いています。
私がスタイリストになって少し経ったくらいから担当をさせて頂いているので、
随分長いお付き合いをさせて頂いております。
大体長さはロング、パーマはふわふわっと、カラーは、その時にあわせて。
毎回凄くイメチェンはしないけれど、
ととのえて、パーマを復活させて、トレンドカラーで染める。
今回はこんな感じに、ふわっと抜け感たっぷりのスタイルで。
長く担当しているお客様ほど、伝える事の大切さ。
長く担当をさせて頂いていると、いつもの感じで!っていうようになりませんか??
カウンセリングも施術も。
そこを、毎回必ず施術を説明する。
毎回少しの狂いもなく同じに施術する事はほぼしていないと思います。
それは毎回髪の毛の状態は違うからです。
今回は、夏の日差しによって明るくなっていたりするので、カラーの色も多少変えたりします。
何を今しているのか、いまの髪の毛の状態はこうだから、こうしたほうがより良いですよ!
毎回髪の毛を任せて貰えているのなら、
尚更その説明をしなければ、不親切になってしまいます。
いつもの感じだからこそ、
その時々での変化をお伝えする事の重要性は大事なのです。
提案の大切さ。
今回の施術のポイント、スタイリングの仕方、次回の目安だったり。
これももしかしたら同じような事も伝えているのかもしれません。
でも、お客様もどうすればもっと上手くスタイリングできるか?
次はいつ美容室に来れば良いのか?
ある程度の目安は知りたいと思うんです。
病院で、診察も終わり、次は来たい時に来て下さいねって言われてもわからないわけですよね。
こうなったら、切り時です!
2ヶ月くらいで、こうなるのでそうしましたら、また来て下さい!
そこはしっかり提案、お伝えする事が親切ですよね。
ちょっと真面目なお話、
そんな事を思いました!
ではまた更新しますっ。
0コメント