もりや BLOG

髪の毛に良い食べ物はコレだった!!

こんにちはー!江戸川区瑞江にあります、

個室美容室 ディアローグ瑞江店の守屋です!




美容師は、髪の毛に関わるお仕事です!

カットや、カラー、トリートメントでツヤサラの髪の毛にすることはできるのですが、

生えてくる髪の毛もより綺麗になれば良いなーと思いまして、


良質な髪の毛が生える為の、食べ物をご紹介!!



髪の毛に必要なものとは?

まず、髪の毛には何が必要なのでしょうか??



栄養素で大事なのが、
  1. たんぱく質
  2. 亜鉛
  3. ビタミン類

この3つには非常に大事な関係がありまして、


髪の元になるたんぱく質、たんぱく質から髪を作り出すのに必要な亜鉛、頭皮や髪の健康を維持するビタミン類。



健康な髪の毛を生やすには大切な栄養素になります!!!


何か一つでも不足すると髪を維持する機能が上手く働かなくなり、
髪にとって良くないのですね。


特に、亜鉛は重要です!!!!

人間の体にある様々な働きを機能させるために必要な成分だからです。



髪の毛に良い食べ物はコチラ!!

たまご!

髪の材料になるたんぱく質、亜鉛やミネラルなど栄養が豊富に詰まっている髪にいい食べ物です!
髪に良い食べ物ランキングでも1位としている説もあるくらいです!!!



牡蠣!

髪の健康に欠かせない栄養である亜鉛がもっとも多く含まれる食材!
好き嫌いは出ますが、ミネラル類、コレステロールを下げるアミノ酸の一種であるタウリンも含まれる優秀な髪にいい食材ですよ。


鶏肉!

皆さまご存知!
たんぱく質を豊富に含む鶏肉は髪に良いです。料理もしやすく摂取しやすいですね。

 

ナッツ類!

ナッツ類も栄養が豊富で、髪にいい成分が詰まっています。
小腹が空いた時におススメです。

 

緑黄色野菜!

野菜は、体に良い食べ物!もちろん髪にもいいんですよ。
特にほうれん草やブロッコリーなど緑の濃い葉野菜にはビタミンAやC,髪の毛の主成分であるケラチンたんぱく質を作るのに必要な鉄分カルシウムが豊富に含まれていますよ!!


 

豆類!

特に大豆にはイソフラボンがたくさん含まれています!
このイソフラボンは髪の健康を守る働きをする女性ホルモンに似た効果があります!




やっぱり、食って大事なんだなーとつくづく思います。
 

薄毛や抜け毛対策にも。
抜け毛や薄毛が気になる時は、食生活も併せて改善していくと良いとされています!

良い髪の毛が生えるように、必要な栄養を摂って、良いシャンプー 育毛効果のあるものなどを使うと
より効果的です!



まとめ
良い髪の毛は、すぐに生えるものではなく、

食生活、十分な休息、など普段の積み重ねが大事なのですね。

シャンプーやトリートメントも、髪質がいい状態の方がより効果を発揮してくれます!

わからないことは是非ご相談下さいませ!





DEAR-LOGUE瑞江店 守屋潤輝


↓LINEでのご相談ご予約承ります。

お気軽にご連絡ください。

こんな記事も書いていますよ。

🌱moriyaのヘアケア日記 ディアローグ瑞江店 🌱

江戸川区瑞江駅ビル4Fにある、完全個室美容室DEAR-LOGUE瑞江店のスタイリスト守屋です! ヘアケアでお悩みありませんか?? お客様からよくある、これってどうなの?って内容のヘアケア、お悩みを中心にブログを書いてます! 朝も楽に仕上げられる、ナチュラルな雰囲気のスタイル作りが得意です。 最近は、介護施設へ訪問美容活動もしています。

0コメント

  • 1000 / 1000