もりや BLOG

髪の分け目を目立たなくさせる方法!

こんにちはー!江戸川区瑞江にあります、個室美容室ディアローグ瑞江店の守屋です!


さて今回は、お客様から結構多いこの悩み。



分け目が気になる!!!



できる限り目立ちにくくする方法をいくつかご紹介します。



シャンプー後のドライヤーは大事。

シャンプーのあと髪を乾かす時に、分け目を意識しながら乾かしましょう!

分け目を目立たせないためには、トップの立ち上がりが大事。

つむじ周りの髪の毛を色んな方向へ乾かしましょう!

ふんわり乾かすコツはこんな感じです。

  • オールバックにかき上げるように乾かす!しっかり根元に風を当てましょう。
  • つむじ周りは左右に乾かす。
  • 最後は手ぐしでまとめながらドライヤーを当てる。
 

この時に、乾きそうだな?ってくらいまで、根元を立ち上げるのがコツです。


根元が立ち上がることで、髪全体とトップ部分にボリューム感が出て、分け目を目立たせなくすることができます。



朝起きた時はどうするか?
 朝起きると、どうしてもまたペタッとなりやすい方は、

お水で、分け目、つむじ周りを軽く湿らせる。またドライヤーを同じように乾かす。


それだけでも全然違いますよ!

それか、ロング〜ミディアムの方は分け目をギザギザにとるのもいいと思います!



是非お試し下さい!!!!!!








DEAR-LOGUE瑞江店 守屋潤輝


↓LINEでのご相談ご予約承ります。

お気軽にご連絡ください。

こんな記事も書いていますよ。

🌱moriyaのヘアケア日記 ディアローグ瑞江店 🌱

江戸川区瑞江駅ビル4Fにある、完全個室美容室DEAR-LOGUE瑞江店のスタイリスト守屋です! ヘアケアでお悩みありませんか?? お客様からよくある、これってどうなの?って内容のヘアケア、お悩みを中心にブログを書いてます! 朝も楽に仕上げられる、ナチュラルな雰囲気のスタイル作りが得意です。 最近は、介護施設へ訪問美容活動もしています。

0コメント

  • 1000 / 1000