100ブログです!まだ100。
こんにちはー!江戸川区瑞江の美容室 ディアローグ瑞江店の守屋ですー^^
今回はブログがキリよく100記事になりました!!!ので今思うことを書いてみようかなぁー、そんなブログですー^^
実は前にもブログを毎日書いていました。
何年か前にもブログを毎日更新していたのですが、
ここ近年は、書いておりませんでしたー。
何故やめてしまったのか??
1000記事を目標に、書いていて、1000記事達成をしたんです!(その時は店長と二人でだったので正確には500記事ですが。)
1000記事書いてなんだか満足してしまったんですね。
継続するってほんとすごいことだと思います。
で、月日は流れ、このブログページを立ち上げ、ちょこちょこ更新していました^^
でもブログってほんと書かないと、全然書けなくなることにびっくり!!!!!
久しぶりに書いてると、
あれ、何書いてたっけ? どうやって書くかな、、とか!
そこからスタートですよ。
毎日書いてた頃は、ブログネタがすぐ思いつくし、頭の中にネタも沢山!
歩いていても
ご飯食べていても
テレビ見てても
仕事していても
ブログのネタを見つけられる脳みそになっていましたからね!!
電波がビンビン常に張ってる感じですね。
ブログを書かなくなる=それもしなくなってくる。
なんだか、気づきが少なくなっているのかな?と感じました。
もったいないのかなーと!
勿体ない!
考えなくなるのはもったいないな。
もちろん日々、考えて動いていると思いますよ。
何かを選択したり、考えたりですね。
でも、ブログを書いて考えて、動いていればもっと
別なことを考えるだろうし、アイディアも思い浮かぶし、
考えなければ、吸収できなかったことも吸収できるかもって思います。
そしたら、またブログちょこちょこ書いていくようになりました!
自由に、写真とか自分が好きな内容ばっかりなのですが笑
書くことに迷うこともあったけど。
何書こうかなーって、正直思って書けなかったりもしたのですが、
そもそも、ブログって無理に書くことじゃないよね、?って思いました!
なのでそこは気にしないでとりあえず好きなこと思ったこと書くのがいいのかなと思いました。
後で見返したときに、あの頃こんな風に思っていたんだなーとか、記録としての意味もあります!
形として残ってくれてるとなんか見返したくなりますしね^^
継続して、気づいていくこともあればいいかな、なんて思っています。
これからもちょこちょこ更新していきます!!
0コメント