幸せの価値観って???
こんにちはー☘ 江戸川区瑞江にあります美容室、DEAR-LOGUEディアローグ瑞江店の守屋です🌱
湿度は、50パーセント以上で風邪ウイルスが3パーセントに抑えられるそうですよ👆🏻
加湿器か、洗濯物をお部屋に干すといい感じに湿度保てますよね!
風邪は嫌ですよね。。
家にずっと居ることが苦痛になるんですね🤔
気をつけましょう!
さて今回は、
突然ですが、幸せって思うことって沢山あるけど。
普段の生活も幸せの一つなんだなぁとか思ったりしませんか???
自分が思ってもいない事が起こった時に気付く。
普段、普通にしている事だったり
何でもないこと、大事ですよね!!
朝起きて、仕事へ行って、帰ってきて、ビールを飲む、就寝。
休日はお出かけや気分転換をしたり🙂
自分のライフサイクルって必ずありますよね??
その時は幸せかどうかわかりませんが、
何かしらの予期せぬ事態で、
それが出来なくなった時、初めて気づくと思います☹️
私自身が極端に経験したわけではありませんが、
『あ、あれって幸せな事だったんだ!あ!これも!それも!!』
なんて気づくと思うんですよね🤔
もう1つの、思ってもいない事が起きた時にも。
幸せって思えることって、普段の生活に沢山転がっているんですよね😺
もう一つ予期せぬ出来事って、、
高額当選、急に舞い込んだ信じられない出来事!!!
私は、こちらもまだ経験した事はありませんが・・・笑
そんな時も、驚きますが、幸せな気持ちになりますよね!?
『やったーーーー!!』
でもよくよく考えると、
普段の生活から急にガラリと変えてしまうと、もしかしたら。
またそこで幸せってなんだろう?と考えてしまうかもしれませんね🤔
自分の幸せの価値も進化していく。
最終的に思った事は、
自然に歳を重ね、生活をしていけば、幸せと思うことが変わるのかなぁと。。
10代、20代、30代、40代、50代、60代、70代、80代・・・。
小学生の頃の幸せ、
大人になってからの幸せ。
自分が置かれている、
環境が変われば、幸せの価値観も変わるし、増えていくものだと思います。
もちろん、変わらないモノはそのままで。
だから、今自分が思っている事って、今までの自分の経験から構築されていて何だか歴史を感じますよね。
これからもきっと環境や、人生において、色んな価値観が加わっていくのでしょう🌱
そう考えると楽しみですね!!
あなたの幸せの定義は何ですか??
今日思った事は、そんな事でした。
それでは、また更新致します🍃
0コメント