もりや BLOG

隣の芝生は青く見えちゃうけど、自分の軸は大切にっ!って話。

こんにちは!  江戸川区瑞江の個室美容室DEAR-LOGUEディアローグ瑞江店の守屋です。

先日洋服を買いに行きました。

ショップのお兄さんと会話してて、あー接客されるの非常に苦手って思っちゃいました!笑  

お兄さんごめんなさい!!!!!


さて、

自分らしくいること、について思ったことです。


誰かと比べたりしていませんか?

自分と誰かを比べて、あの人は優れていてすごいなぁ!


私には、できないかも・・・。

とか

あの人と比べて、歳も若いしキャリアもまだまだ未熟者・・・。

とかとか。


そんな風に思ったりしたこと、


誰しもありませんか?

私ももちろんありますよ!



でも、思ったんです。


何が正しくて、


何が間違っているって、


決まりは無いと思うんですよね。




それは、捉える側が思う価値観と
人間性で、決まってくると思うんです。


例えば、

同じテーマでも本が沢山あったり、

1つ1つの考え方が違うものもあって当たり前ですよね。



誰かと自分を比べる事は、きりがないと思うんですよね。

得意不得意ってあるじゃないですか。


だったら、

人には必ず強み、

得意なこと、

があると思うんです。


その個性だけ伸ばし続ける!!!



優れている人を、

羨ましくは思うかもしれませんが、

それはその人の個性。


隣の芝生は青く見えちゃうだけです。





それ以上に自分の持っている、
良いところ、個性を伸ばしていく事の方が、羨ましく思っていたことよりも、ずっとずっと、凄い事だと思います。


それは、誰にもできないあなたにしかできない事なんですよね。

自分らしくいれることって、

そこからなのかなぁと思いました。

まずは、得意な事好きな事見つけてみませんか??

ではまた更新しまっす!

DEAR-LOGUE瑞江店 守屋潤輝


↓LINEでのご相談ご予約承ります。

お気軽にご連絡ください。

こんな記事も書いていますよ。

🌱moriyaのヘアケア日記 ディアローグ瑞江店 🌱

江戸川区瑞江駅ビル4Fにある、完全個室美容室DEAR-LOGUE瑞江店のスタイリスト守屋です! ヘアケアでお悩みありませんか?? お客様からよくある、これってどうなの?って内容のヘアケア、お悩みを中心にブログを書いてます! 朝も楽に仕上げられる、ナチュラルな雰囲気のスタイル作りが得意です。 最近は、介護施設へ訪問美容活動もしています。

0コメント

  • 1000 / 1000