もりや BLOG

福祉美容士の養成講座を受講してきたお話。

こんにちは! 守屋です!


台風が近づいてきていますね・・・! 気をつけましょう。


 さて、今回は


 皆様、福祉理美容士ってご存知ですか? 


 老人ホームだったり、デイケアサービスだったり、ご自宅に訪問して、カットやシャンプー、カラーやパーマをする事でお客様に元気、活力、喜び、をご提供する美容師の事です^ ^


 私も以前から興味があったのですが、1年ほど前にたまたま、施設で勤められているお客様に、
 


興味があります!


とお話したところ、是非うちに来てカットしてちょうだいよ! 


とのお話を頂き、それから、定期的にカットに伺わせて頂いてます^ ^


 施設の利用者様は皆さん、とても楽しい方達ばかりで、いつも逆にパワーを頂いちゃってます。


さて、そんな福祉美容をもっと詳しく学びたいと思い、先日、資格取得養成講座を受けて参りました!


とにかく学びが多く、 老人体験、視覚障害者体験、車椅子体験、

普段自分がいかに幸せな状態なのかも気付かされました。


 講座の中で、寝たきりのお客様のシャンプーやカットの仕方も学びました。 




こんな感じで、寝ながらでもシャンプーは出来るのです! 


 受講生の皆さんと楽しく受けました。


 寝てるから切れない、じゃなくて、どうすれば切れるかとか、どうすれば喜んでもらえるのかとかを、工夫し、考える事が大事なんですよね^ ^ 



 先生がこんな良い事を教えて下さいました。


 福祉では、話を聞く、じゃなくて、聴くを使いましょう。 


 耳+目 =心で聴く。

普段のお仕事でも、もちろん使っていきたいですね! 


 今後も皆様へ活力や、喜んで頂けるように、
施設へのカット訪問は続けたいと思います(*^^*) 


何より、とても楽しいっていうのもありますし^ ^


 カットさせて頂ける方施設の方、いらっしゃいましたら、是非お声がけ下さいませ^ ^ 


ではまた更新しますっ。


 【DEAR-LOGUE 瑞江店 守屋潤輝】 

DEAR-LOGUE瑞江店 守屋潤輝


↓LINEでのご相談ご予約承ります。

お気軽にご連絡ください。

こんな記事も書いていますよ。

🌱moriyaのヘアケア日記 ディアローグ瑞江店 🌱

江戸川区瑞江駅ビル4Fにある、完全個室美容室DEAR-LOGUE瑞江店のスタイリスト守屋です! ヘアケアでお悩みありませんか?? お客様からよくある、これってどうなの?って内容のヘアケア、お悩みを中心にブログを書いてます! 朝も楽に仕上げられる、ナチュラルな雰囲気のスタイル作りが得意です。 最近は、介護施設へ訪問美容活動もしています。

0コメント

  • 1000 / 1000